
秋のデナリ山
13
野生動物、オーロラ、紅葉、氷河などすべて満載、アラスカ大自然の旅
アラスカの9月には、3つの興味をそそる自然現象が見られます。 鯨漁のおこぼれを拝借しにやってくるシロクマ、サーモンの遡上を狙うグリズリーベア、真っ赤な紅葉の絨毯が広がるデナリ国立公園。 どれも一生に一度は見てみたい光景です。
■カクトビック
世界でもこの時期にシロクマを見られるのは、数少ないでしょう。極北・北極海に面したカクトビックのコミュニティー沿岸にやってくるシロクマをボートから観察します。
■デナリ国立公園
この時期のデナリは、紅葉で赤く染まるころ。 地元の人々の間で"偉大なもの″と呼ばれるデナリを取りまく大自然を心行くまでご堪能して頂きます。
■カトマイ国立公園
ブルックスロッジは、徒歩圏内でベアウォッチングができる、カトマイ国立公園内にある唯一の宿泊施設です。9月のこの日は抽選で確保することができました。
添乗員 | 東京(成田)から生涯感動スタッフが同行し 、ご案内いたします。 |
---|---|
最少催行人員 | 4名(5名限定) |
日本発着利用予定航空会社 | デルタ航空、日本航空、全日空、エアカナダ |
発着地 | 成田空港/羽田空港 |
食事 | 朝11回、昼10回、夕11回 |
利用予定ホテル | スワード:リザレクション カトマイ国立公園:ブルックスロッジ アンカレッジ:レイクフロントアンカレッジ カンティシュナ:カンティシュナロードハウス フェアバンクス:テイストオブアラスカロッジ ※各都市又は同等クラス |
備考 | ブルックスロッジは男女別の相部屋となります |
リザレクション湾のロッジに滞在

Resurrection Lodge

Resurrection Lodge
キナイ・フィヨルド国立公園のゲートウェイの街、スワード郊外のリザレクション湾の前に建つリザレクションロッジに滞在します。キナイ・フィヨルドの氷河、ホエールウォッチングの他、釣りなど思い思いの時間をお楽しみいただきます。プライベート感満載のロッジで最高の休日をお楽しみください。
クマの楽園カトマイ国立公園


ツアーを設定した9月上旬は冬眠に向けて脂肪を蓄えるために多くのグリズリーがサーモンを求めブルックスキャンプ周辺に集まってきます。
今回宿泊のブルックスロッジは、カトマイ国立公園内で唯一人の手の入った地域で公園内のレンジャーからオリエンテーションを受け、安全にそして驚くほど間近にグリズリーを観察することができます。
極北のシロクマ

寝転ぶシロクマ

カクトビックのシロクマ
カクトビックのあるバーターアイランド周辺では秋になるとホッキョククジラが陸に打ち上げられることがよくあります。このクジラを目当てにシロクマたちがカクトビック周辺に集まってくるのです。
現地カクトビックのイヌピットのガイドとともにシロクマウォッチングへご案内します。
デナリ国立公園のロッジに泊まる

Kantishna Roadhouse

Kantishna Roadhouse
紅葉の美しいデナリ国立公園の最深部、カンティシュナのロッジに滞在します。デナリ山(旧マッキンリー)の眺眺望が美しいワンダーレイクなどを訪れ、ハイキングや野生動物の出現をお楽しみいただきます。この国立公園にはグリズリーベアー、カリブー、キツネなどが生息します。
アラスカらしいロッジでオーロラ

(c)Taste of Alaska Lodge

(c)Sherman-Hogue
9月上旬はオーロラのベストシーズンです。オーロラをじっくりご覧いただく為に自然の中にある小さなロッジを選びました。窓からオーロラが出ているか観察しながら、いつでも好きなお時間にオーロラをご覧いただきます。可愛らしいロッジは美味しいお食事も自慢です。
日程 | 主な訪問地 | 時間 | 主な見どころ | 食事/宿泊地 |
---|---|---|---|---|
1 8/31 (月) |
東京(成田・羽田) 北米都市 アンカレッジ スワード |
午後 午後 |
空路、北米都市へ。 ===日付変更線通過=== 着後、お乗換え。 空路、アンカレッジへ。 アンカレッジ着後、スワードのロッジへ。 お泊りのリザレクションロッジは湾の前に建つプライベート感漂う 素敵なロッジです。 |
スワード 泊 |
2 9/1 (火) |
スワード |
終日 |
キーナイフィヨルド国立公園でのホエールウォッチングをお楽しみください。ザトウクジラ、トド、イルカおよび白頭ワシなどが生息しています。本当に運が良ければザトウクジラの捕食活動が見られることもあります。 |
スワード 泊 |
3 9/2 (水) |
スワード |
終日 | リザレクション湾にてアクティビティーをお楽しみください。 ホエールウォッチング、フィッシング、カヤックなど天気などに応じてアラスカの大自然をお楽しみいただきます。 |
スワード 泊 |
4 9/3 (木) |
スワード カトマイ |
午前 午後 |
水上飛行機にてカトマイ国立公園へ。 (キングサーモン経由になる場合もございます) 着後、ロッジにてオリエンテーション カトマイのブルックスロッジの滞在はクマの王国の中に宿泊するような特別なものになります。 思い思いにベアウォッチングをお楽しみください。 |
ブルックスロッジ 泊 |
5 9/4 (金) |
カトマイ国立公園 |
終日 | カトマイ国立公園にてベアーウォッチング ブルックスリバーに集まるグリズリーベアーを終日自由にお楽しみください。 |
ブルックスロッジ 泊 |
6 9/5 (土) |
カトマイ国立公園 キングサーモン アンカレッジ |
午前又は午後 |
お時間があれば、朝のベアーウォッチングをお楽しみください。 空路、キングサーモンへ お乗り継ぎ 空路、アンカレッジへ 着後、ホテルへ |
レイクフロントアンカレッジ泊 |
7 9/6 (日) |
アンカレッジ デナリ カンティシュナ |
06:45 12:00 13:00 19:00 |
専用車にてデナリ国立公園へ 着後、バスのお乗り換え 混載バスにてデナリの奥地、カンティシュナのロッジへ 途中、デナリ国立公園のツンドラ紅葉や野生動物観察を車中よりお楽しみください。 ロッジ到着 |
カンティシュナ 泊 |
8 9/7 (月) |
カンティシュナ デナリ国立公園 カンティシュナ |
終日 | デナリ国立公園で野生動物や大自然を観察します。 ワンダーレイクに映るデナリ、朝晩の鮮やかな色に染まる山々。 遊覧飛行で見るデナリはどのように映るでしょうか。 観光後、ホテルへ。 |
カンティシュナ 泊 |
9 9/8 (火) |
カンティシュナ デナリ デナリ駅 フェアバンクス駅 フェアバンクス |
06:00 11:15 16:00 20:00 |
混載バスにてデナリへ 着後、昼食、ビジターセンター見学をお楽しみください アラスカ鉄道にてフェアバンクスへ 食堂車にてご夕食 着後、テイストオブアラスカロッジへ ☆夜は天気が良ければオーロラをご覧いただけます |
テイストオブアラスカロッジ泊 |
10 9/9 (水) |
テイストオブアラスカロッジ フェアバンクス空港 カクトビック フェアバンクス空港 テイストオブアラスカロッジ |
06:30 07:00 08:00 18:00 19:00 |
専用車にてフェアバンクス空港へ 着後、チェックイン 空路、カクトビックへ ボートサファリで、シロクマ観察をします。 運が良ければ、泳ぐシロクマの姿を見られるかもしれません。 ボートサファリ後、空港へ 空路、フェアバンクスへ 着後、専用車にてロッジへ ☆夜は天気が良ければオーロラをご覧いただけます |
テイストオブアラスカロッジ泊 |
11 9/10 (木) |
テイストオブアラスカロッジ | 終日 | アラスカの森にて自由行動 アクティビティーをお楽しみいただいてもよいですし、のんびりと森歩きなどもおすすめです。 ☆夜は天気が良ければオーロラをお楽しみいただけます |
テイストオブアラスカロッジ泊 |
12 9/11 (金) |
フェバンクス空港 シアトル空港 |
午前 |
専用車にてフェアバンクス空港へ 空路、シアトルへ。 着後、お乗り継ぎ 空路、帰国の途へ |
機中泊 |
13 9/12 (土) |
東京(成田・羽田) | 午後 | 東京着 |
カトマイ国立公園の宿泊について

(C)Melissa Acker

(C)Barry and Cathy Beck
■ブルックスロッジ
カトマイ国立公園内にある唯一の宿泊施設。
ベアウォッチで有名なブルックス滝まで歩いて十数分というロケーションが魅力。
夏場は日の入りが遅いためグリズリーウォッチングを満喫するためにはぜひ宿泊したいロッジ。
ホテルに食料を持ち込むことが禁止されているため、朝、昼、夜はホテル内のブッフェを利用する。 部屋は2名~4名の利用ができる計16部屋のみ。 メインロッジには暖炉もあり、その日の出来事の余韻に浸りながらリラックスした時間を過ごしています。
ホテルに食料を持ち込むことが禁止されているため、朝、昼、夜はホテル内のブッフェを利用する。 部屋は2名~4名の利用ができる計16部屋のみ。 メインロッジには暖炉もあり、その日の出来事の余韻に浸りながらリラックスした時間を過ごしています。
装備について
アラスカ | 平均気温(℃) | 降水量( mm ) | 時刻 | ||
---|---|---|---|---|---|
9月 | 最高 | 最低 | 日の出 | 日の入 | |
アンカレッジ | 13.0 | 4.0 | 68.3 | 6:48 | 21:1 |
カトマイ国立公園 | 12.7 | 4.6 | 71.4 | 7:26 | 21:25 |
フェアバンクス | 13.0 | 2.0 | 24.3 | 6:13 | 20:51 |
カクトビック | 3.3 | -2.3 | 16 | 6:56 | 20:38 |
ご旅行の時期のアラスカは現地では秋ですが、気候は日本の冬の気温と同じイメージです。
雨がの多いエリアでもありますので、上下分かれたしっかりとした雨具(ゴアテックス素材がお勧め)をご用意下さい。
着脱のしやすいジャケットも必需品となります。また未舗装の場所を歩くことも多いので底の厚い軽いトレッキングシューズなどお持ちになると便利です。
カクトビックは他の地域と比べて気温がより低い地域です。ベアウォッチングの為に屋外に出ている時間も長いですので手袋、毛糸の帽子など出来る限りの防寒をされることをお勧め致します。